• TOP
  • 一眼
  • 日記
  • 写真

検索

ファインダー越しの日常

松浦武四郎像

  • 写真
25.09.01

昨日と同じく幣舞公園に設置されている野外彫刻像です。松浦武四郎は、幕末から明治にかけて活躍した探検家です。ブログランキングに参加しています。···

Read More

関連記事

神秘な彩

神秘な彩

25.09.08
  • 写真

夜明けの光を受けて

夜明けの光を受けて

25.09.08
  • 写真

絹糸の舞

絹糸の舞

25.09.08
  • 写真

そんなに見つめないで

そんなに見つめないで

25.09.08
  • 写真

眼下

眼下

25.09.07
  • 写真

霧の町釧路

霧の町釧路

25.09.07
  • 写真

新着記事

夜明けの光を受けて

夜明けの光を受けて

25.09.08
  • 写真

そんなに見つめないで

そんなに見つめないで

25.09.08
  • 写真

神秘な彩

神秘な彩

25.09.08
  • 写真

絹糸の舞

絹糸の舞

25.09.08
  • 写真

シラケガヤ大草原にカルーナ庭園?

シラケガヤ大草原にカルーナ庭園?

25.09.07
  • 日記

眼下

眼下

25.09.07
  • 写真

人気ランキング

ハクセキレイとコチドリ

ハクセキレイとコチドリ

  • 写真

セイタカシギ 水鏡①

セイタカシギ 水鏡①

  • 写真

かい〜の

かい〜の

  • 写真

セイタカシギ 水鏡②

セイタカシギ 水鏡②

  • 写真

シマエナガの赤ちゃん

シマエナガの赤ちゃん

  • 写真
  • # 鳥
  • # 自然
  • # 花
  • # 動物
  • # 風景

北アルプスの遠音 Vol.2

  • 神秘な彩

    神秘な彩

  • そんなに見つめないで

    そんなに見つめないで

  • 小雨模様の幣舞橋②

    小雨模様の幣舞橋②

  • ハクセキレイ若鳥達も随分変化した

    ハクセキレイ若鳥達も随分変化した

  • 見事な脚力

    見事な脚力

  • オオアカバナ~日本では絶滅危惧種

    オオアカバナ~日本では絶滅危惧種

  • ハクセキレイ幼鳥に自立を促す親鳥

    ハクセキレイ幼鳥に自立を促す親鳥

  • 幼鳥達の撮影中ヤマウズラまで来た

    幼鳥達の撮影中ヤマウズラまで来た

  • 初見のクロヅル幼鳥~親と随分違う

    初見のクロヅル幼鳥~親と随分違う

  • 星が見える~若ホシムクドリ変貌中

    星が見える~若ホシムクドリ変貌中

  • 10度と気温低めで怪し気な朝焼け

    10度と気温低めで怪し気な朝焼け

  • 海辺の夕暮れ時

    海辺の夕暮れ時

  • 遠くの威容

    遠くの威容

  • 上手に撮ってね

    上手に撮ってね

  • 翼を広げたキセキレイ

    翼を広げたキセキレイ

  • 明月の余韻

    明月の余韻

  • 隣村の幼鳥の1羽死亡は誤報だった

    隣村の幼鳥の1羽死亡は誤報だった

  • 桜とコゲラ

    桜とコゲラ

  • facebook
  • twitter
  • twitter
ファインダー越しの日常

©ファインダー越しの日常. All Rights Reserved.