• TOP
  • 一眼
  • 日記
  • 写真

検索

ファインダー越しの日常

松浦武四郎像

  • 写真
25.09.01

昨日と同じく幣舞公園に設置されている野外彫刻像です。松浦武四郎は、幕末から明治にかけて活躍した探検家です。ブログランキングに参加しています。···

Read More

関連記事

神秘な彩

神秘な彩

25.09.08
  • 写真

夜明けの光を受けて

夜明けの光を受けて

25.09.08
  • 写真

絹糸の舞

絹糸の舞

25.09.08
  • 写真

そんなに見つめないで

そんなに見つめないで

25.09.08
  • 写真

眼下

眼下

25.09.07
  • 写真

霧の町釧路

霧の町釧路

25.09.07
  • 写真

新着記事

夜明けの光を受けて

夜明けの光を受けて

25.09.08
  • 写真

そんなに見つめないで

そんなに見つめないで

25.09.08
  • 写真

神秘な彩

神秘な彩

25.09.08
  • 写真

絹糸の舞

絹糸の舞

25.09.08
  • 写真

シラケガヤ大草原にカルーナ庭園?

シラケガヤ大草原にカルーナ庭園?

25.09.07
  • 日記

眼下

眼下

25.09.07
  • 写真

人気ランキング

ハクセキレイとコチドリ

ハクセキレイとコチドリ

  • 写真

セイタカシギ 水鏡①

セイタカシギ 水鏡①

  • 写真

かい〜の

かい〜の

  • 写真

セイタカシギ 水鏡②

セイタカシギ 水鏡②

  • 写真

シマエナガの赤ちゃん

シマエナガの赤ちゃん

  • 写真
  • # 鳥
  • # 自然
  • # 花
  • # 動物
  • # 風景

あじさい灯 祈り

  • 歌人 石川啄木

    歌人 石川啄木

  • 虹彩の海に浮かぶ島影

    虹彩の海に浮かぶ島影

  • 強い花エバーラスティングフラワー

    強い花エバーラスティングフラワー

  • ハクセキレイ若鳥達も随分変化した

    ハクセキレイ若鳥達も随分変化した

  • 未来を彩る宵の華 Vol.2

    未来を彩る宵の華 Vol.2

  • 野生のノロジカが居続けてくれた朝

    野生のノロジカが居続けてくれた朝

  • 光臨

    光臨

  • 海辺の夕暮れ時 Vol.2

    海辺の夕暮れ時 Vol.2

  • 川遊び

    川遊び

  • 暑道

    暑道

  • 三人三様

    三人三様

  • あちこちで咲き始めた細葉リンドウ

    あちこちで咲き始めた細葉リンドウ

  • ヤグルマアザミ~アザミの色だが…

    ヤグルマアザミ~アザミの色だが…

  • ゴルフ場のコウノトリの群に驚いた

    ゴルフ場のコウノトリの群に驚いた

  • 朝涼

    朝涼

  • 緑のシンフォニー

    緑のシンフォニー

  • セイタカシギ 水鏡①

    セイタカシギ 水鏡①

  • 人類観察システム

    人類観察システム

  • facebook
  • twitter
  • twitter
ファインダー越しの日常

©ファインダー越しの日常. All Rights Reserved.